keyvigo23’s diary

パソコン・ネットに関する知識ほぼゼロの状態からライターを目指す

六十七日目 ポートフォリオのネタ選び

 こんばんは。キービゴと申します。

 

 ブログのひとこと説明の通り、パソコン・ネットについて(当然ブログについても)ほぼ知識のない私がライターを目指して勉強する傍らなんか書く。

 

 それだけのブログです。

 

 ついに来ました。

 

 初記事の執筆!と言ってもポートフォリオ※用ですが。

ポートフォリオ 自分のこれまでの作品群。宣伝用。

 

 ここでライターを志してから今までの流れを振り返ってみます。

 

 

 

 

 一週目 パソコンの入門書の周回。

     当時の私のパソコンの知識は、「SSD?笹田君?」レベル。

 

 二週目 タイピングの練習。両人差し指つんつん打ちを卒業。

 

 三週目 一・二週目の復習+ライティングの勉強

 

 四週目 ライティングの勉強

 

 五週目 クラウドソーシングサイトに登録

     タスク※形式の案件を受注も時給ハーゲンダッツだったので断念。

※タスク形式 受注者の選定や、クライアントと受注者のやりとりを必要としない。

       基本うるとら安い。

 

     プロジェクト方式※の受注ができるようになることを目標にする。

※プロジェクト方式 受注者側が仕事内容の見積もりをして、それをクライアント側が

         気に入れば受注成立。

         ようするにタスク形式の反対の反対の反対なのだ。

 

 

 六週目 ポートフォリオの作成に乗り出そうとするも何の得意分野もないことに気づ

     く。「とりあえず英語やろう。学生時代得意だったしできると楽できそうだ

     し。」というただのポジティブシンキングで乗り切る。

 

 七週目 単語・文法を先に習得してしまった場合、後でリスニング対策の際にいちい

     正しい発音に矯正するのがだるそうという理由でまずはリスニング学習から

     開始。

 

 八週目 春のリスニング祭り

 

 九週目 リスニング学習に一区切りつけ、爆速で単語・文法の参考書を周回。

 

 十週目 大学受験時代の英語力を取り戻す。セルフ連休でだらけ散らかす。

 

 

 

 

 これでもう一年の五分の一弱が過ぎてるとかまじっすか?

 

 まあ意味のないところでマイナス思考になることほど無駄なものはないのでポジティブに行きましょう。

 

 よくやった私。なかなかの速さだ私。もはやスピードそのものだぞ私。

 

 

 

 というわけでまずはポートフォリオ用に英語関連の記事をいくつか書きたいところですが、ネタならいくらでもあります。

 

 リスニング学習の際に、さんざんイライラさせられ「こんな発音になることがあるのか。わくわくするな。」と何度思ったことか。

 

 さて、英語関連の記事を執筆するには明らかに知識が浅い状態で英語を学び始めた私が特に気になったのは、

 

 

1.前述の通り発音。私の二週間のリスニング学習の愚痴だけで卒論が書ける。

 

2.英和辞典に、意味は載っていても例文は載っていないパターン。

 

3.日本語版の検索エンジンに載っていないパターン。

 

4.どこの検索エンジンにも載っていないパターン。

 

 

 

 4以外ならなんとかなりそうですね。私にはBingチャットという最強の友人もいますし。

 

 正真正銘ここが勝負どころ。

 

 慌てずじっくり進めることを心掛けるとしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ゆけっ!Bingチャット!

 

 それでは。